運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-10 第164回国会 衆議院 法務委員会 第23号

我が国組織暴力団国際提携をしているのも一部ございます。そういった国際的な犯罪組織犯罪からそれぞれの国は国家国民を守る、国際的にそういうものを防止していこうという趣旨で締結されたわけでございます。それを実施するための法整備を今回お願い申し上げておるわけでございます。  さまざま、国会でも審議が行われました。

杉浦正健

2003-05-07 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

特に、NTTさんのときにもありましたが、国際競争に目を向ければ国内を固めないかぬという話が出てきますが、国内の中での競争が必要だという意見があればそういう話にもなってくるわけでありまして、この持ち株会社制度を活用した中での市場間提携国際提携といったことについて簡単に、土田社長巽社長にもう一度御意見を伺いたいと思います。

松本剛明

2003-05-07 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

したがいまして、私どもは、アジアの有力取引所としての地位を確立したいというのを最優先にしているわけでございまして、いろいろ申し上げたいことはございますが、柱だけ申しますと、外国企業の上場を誘致したい、それから国際提携市場間リンケージを推進したい、さらには海外PR、それから東証の株式公開に向けたIR活動を充実したいというような三点を当面の重点課題として掲げており、その方面で活動を推進しているところでございます

土田正顕

1999-04-20 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第8号

さっき同僚議員からもいろいろ指摘があったように思いますけれども、私は個人的には、こういった合理化カルテル制度の改廃という問題は、産業とか企業効率化国際競争力国際提携、技術開発環境対策などとも関係するわけですので、欧米の実績を見ながら慎重に検討すべき問題ではないかと思いますけれども、単に適用除外合理化カルテル制度について全廃する、こういうことでいいのかどうか、この点についてひとつ御見解をお聞

海野義孝

1999-03-15 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第3号

ただ、通産省というお立場で、これから特にこういった国際提携あるいは国際合併というようなときに、非常にデリケートなお立場があろうかと思いますので、そういった点に十分御注意をいただいて、いい行司役、いいコーディネーターの役割を果たしていただければよろしいかと思っております。  終わります。

水野誠一

1997-02-14 第140回国会 衆議院 予算委員会 第13号

現在、いろいろな臓器移植ネットワーク制度の定着に伴って、国際協力は避けて通れない状況になってきていますが、海外から一方的に日本臓器提供を受けるという現状は、相互提供を前提とする国際提携の精神にそぐわないわけなんですね。いつまでも国際信義に反することを続けていては、やがて諸外国から臓器提供を拒絶されるようになると思います。  

武山百合子

1996-02-22 第136回国会 参議院 逓信委員会 第3号

こういった中にありまして、国際通信世界というのは、全体から見れば我が国においては五%程度、そういう分野の産業ではありますが、先生指摘のような動き、こういった中で国際提携をして、より活発なサービス展開をすると同時に、また事業者としても海外進出していくということは極めて重要なことだというふうに思っております。

五十嵐三津雄

1974-03-27 第72回国会 衆議院 商工委員会 第21号

○渡辺(三)委員 このオイルサンドオイルシェールにつきましては、いまカナダからも日本に対していわゆる国際提携こういうふうな形での照会が来ておるというふうなお話がありましたが、日本政府あるいは公団として、このオイルサンドなりオイルシェールなりに対するコストの問題を含めて、あるいは環境の問題もきわめて重要だと思うのです。

渡辺三郎

1974-03-19 第72回国会 参議院 予算委員会 第12号

宮之原貞光君 いまの総理の、いわゆる国際交流あるいは国際提携について、いわゆる誠心誠意、同じ立場に立った心の触れ合いというのが大事だというならそれはわかりますけれども、少なくともあの本会議の答弁を、大使館から抗議が来たようなぐらいに、とてもやはり誤解をされておりますよ、率直に申し上げますけれども、これは。

宮之原貞光

1970-04-14 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

たとえばここにある、先ほどちょっと申し上げましたが、監督が病気だ、次の監督を見つけたら、これは国際提携映画のほうの監督を願ったからできないなんということで、無理だというので、しばらくたってしまってから、半分だけでも返しておけというんで半分返さしたという映画まであるのですよ。そうでしょう。

大出俊

1966-02-04 第51回国会 参議院 決算委員会 第3号

それでまた資料要求したいと思いますが、中性洗剤のメーカーの会社別ハード型技術国際提携状況及び設備投資額投資年月日ソフト化の計画、それについて資料を出していただきたいと思います。そうすれば、くされ縁がないんだ、こういうことははっきりするんじゃないかと思います。  最後に、簡単に、埼玉県北葛飾郡庄和村に朝倉病院という、こういう私立の結核療養所があります。

黒柳明

1963-03-13 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

湯山委員 それからもう一つ先生にお尋ねいたしたいのは、今の鳥獣保護に対する国際提携の問題でございますが、これはいろいろな国際的な団体があると思います。その中で、特に日本政府に対して、勧告と申しますか、こういうことを注意してほしいというようなことがなされた例もあったやに聞き及んでおりますが、それらのことで先生もし御存じのことがあれば一つお話を願いたいと思います。

湯山勇

1961-03-22 第38回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

そういう意味国際提携をやっておる。これは日本に直接関係はないかもしれませんが、東南アジアとの経済協力といえば、何といっても日本の高い技術が非常に大きな問題点となってくるわけなんだが、向こうだって引き上げてやらなければならないというような立場から、日本技術に関する最高政策というか、そういう国際的な協力体制というものを今後考慮に入れておかなければならない。

岡良一

  • 1